市民公開講座
YouTubeにより3か月限定で録画配信致します。
ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。
横浜市医師会 学術担当常任理事 藤倉 寿則
☆彡次回第18回市民講座は、令和5年7月9日(日)開催予定です
第17回市民公開講座[外科医会、プライマリ・ケア医会]
令和5年5月21日(日) 配信スタート!(視聴できる期間は3か月間)
【第1講座】 |
終活 これから身に起きる病気・介護・在宅医療の実際について新横浜在宅クリニック(港北区) 院長 城谷 典保 先生ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
---|---|
【第2講座】 |
❝人生会議❞ってな~に?
横浜市立大学総合診療医学(金沢区) 准教授 日下部 明彦 先生 |
第16回市民公開講座[泌尿器科医会・整形外科医会]
令和4年10月22日(土)配信スタート!(視聴できる期間は3か月間)
【第1講座】 |
チーム医療ってなに?
横浜市立市民病院(神奈川区) 泌尿器科 科長 部長 太田 純一 先生 |
---|---|
【第2講座】 |
最近お子さんの身体をみていますか?
つちはら整形外科クリニック(栄区) 院長 土原 豊一 先生 |
第15回市民公開講座[内視鏡医会・小児科医会]
令和4年7月3日(日)配信スタート!(視聴できる期間は3か月間)
【第1講座】 |
難治がんである膵臓がんを早期に見つけるためには?(医)かわぐち消化器内科(港南区)院長 川口 義明 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
---|---|
【第2講座】 |
治そう!こどものC型肝炎
済生会横浜市東部病院(鶴見区)小児肝臓消化器科部長 乾 あやの 先生
ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。
|
第14回市民公開講座[内科学会・眼科医会・産婦人科医会]
令和4年5月21日(土)配信スタート!(視聴できる期間は3か月間)
【第1講座】 |
知ってますか?糖尿病の診断方法(医)くぬぎ台診療所(保土ケ谷区)院長 青柳 祥夫 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
---|---|
【第2講座】 |
強い近視の方への注意点ニュータウン北眼科(都筑区)院長 上川床 総一郎 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
【第3講座】 |
子宮頸がんワクチン接種~私は公費接種の対象?~小関産婦人科医院(旭区)院長 小関 聡 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
第13回市民公開講座[耳鼻咽喉科医会・精神科医会]
令和3年10月23日(土)配信スタート!(視聴できる期間は3か月間)
【第1講座】 |
花粉症は治らないって本当?(医)泰陽会 新井耳鼻咽喉科クリニック(旭区)院長 新井 泰弘 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
---|---|
【第2講座】 |
人にとって大切な〔睡眠〕~その向き合い方~(医)静心会 常盤台病院(保土ケ谷区)院長 大淵 敬太 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
第12回市民公開講座[産婦人科医会・放射線医会]
令和3年7月3日(土)配信スタート!(視聴できる期間は3か月間)
【第1講座】 |
更年期からはじめる健康づくり大石レディースクリニック(神奈川区) 大石 曜 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
---|---|
【第2講座】 |
画像でわかる病気とは横浜市立大学大学院医学研究科放射線診断学教室(金沢区) 宇都宮 大輔 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
第11回市民公開講座[皮膚科医会・スポーツ医会]
令和3年5月22日(土)配信スタート!(視聴できる期間は3か月間)
【第1講座】 |
100歳まで歩こう!知って得するフットケアのコツひかり在宅クリニック(戸塚区) 今井 亜希子 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |
---|---|
【第2講座】 |
100歳まで生きよう!知って得するハートケアのコツ(医)三生会産業振興センター診療所(金沢区) 松下 浩平 先生 ご視聴された方は【チャンネル登録】をお願いします。 |