平成20年度放送内容
| 放送日 | テーマ | 出演者 |
|---|---|---|
| 4月4日 | 小児の脊柱側わん症 | 奥住 成晴 |
| 4月11日 | 生活習慣病対策としての特定健診、特定保健指導 | 白井 尚 |
| 4月18日 | 生活習慣病対策としての特定健診、特定保健指導 | 白井 尚 |
| 4月25日 | スポーツとメタボリック・シンドローム | 小林 英雄 |
| 5月2日 | スポーツとメタボリック・シンドローム | 小林 英雄 |
| 5月9日 | ロービジョン(低視力) | 藤江 容 |
| 5月16日 | ロービジョン・ケア | 藤江 容 |
| 5月23日 | 皮膚疾患の在宅医療 | 袋 秀平 |
| 5月30日 | 在宅医療のじょくそう管理 | 袋 秀平 |
| 6月6日 | 介護現場における胃ろう造設について | 荏原 千登里 |
| 6月13日 | 介護現場における胃ろう造設について | 荏原 千登里 |
| 6月20日 | 夏場のアデノウイルス感染症 | 半澤 典生 |
| 6月27日 | 夏場のアデノウイルス感染症 | 半澤 典生 |
| 7月4日 | 動悸について | 横山 登 |
| 7月11日 | 動悸について | 横山 登 |
| 7月18日 | 高校野球のためお休み | - |
| 7月25日 | 高校野球のためお休み | - |
| 8月1日 | 子宮内膜症・子宮腺筋症(1) | 林 康子 |
| 8月8日 | 子宮内膜症・子宮腺筋症(2) | 林 康子 |
| 8月15日 | PSA検診について | 木下 祐三 |
| 8月22日 | 過活動膀胱について | 水尾 敏之 |
| 8月29日 | 心肺蘇生法とAEDの使用法 | 小菅 宇之 |
| 9月5日 | 気道異物処置法 | 小菅 宇之 |
| 9月12日 | 気管支喘息:多様な原因 | 寺道 由晃 |
| 9月19日 | 気管支喘息:生活環境、日常生活で注意すること | 寺道 由晃 |
| 9月26日 | 話題の予防接種MRワクチン(仮)1 | 伊部 正明 |
| 10月3日 | 話題の予防接種HIVワクチン(仮)2 | 伊部 正明 |
| 10月10日 | 咽頭疾患1 | 手塚 克彦 |
| 10月17日 | 咽頭疾患2 | 手塚 克彦 |
| 10月24日 | 認知症1 | 小田原 俊成 |
| 10月31日 | 認知症2 | 小田原 俊成 |
| 11月7日 | 鼻から内視鏡1 | 安西 春幸 |
| 11月14日 | 鼻から内視鏡2 | 安西 春幸 |
| 11月21日 | ノロウイルス・感染性胃腸炎 | 南澤 康雄 |
| 11月28日 | カンピロバクターを中心にした細菌性下痢症 | 南澤 康雄 |
| 12月5日 | 緑内障1 | 島元 理光 |
| 12月12日 | 緑内障2 | 島元 理光 |
| 12月19日 | 更年期以降の健康管理1 | 植田 啓 |
| 12月26日 | 年末年始の救急 | 古谷 正博 |
| 1月9日 | 会長年頭挨拶 | 今井 三男 |
| 1月16日 | 更年期以降の健康管理2 | 植田 啓 |
| 1月23日 | 最近の乳がんの診断と治療1 | 久保内 光一 |
| 1月30日 | 最近の乳がんの診断と治療2 | 久保内 光一 |
| 2月6日 | 最近の前立腺がんの診断と治療1 | 武田 光正 |
| 2月13日 | 最近の前立腺がんの診断と治療2 | 武田 光正 |
| 2月20日 | 冬にみられる皮膚疾患1 | 蒲原 毅 |
| 2月27日 | 冬にみられる皮膚疾患2 | 蒲原 毅 |
| 3月6日 | 疲労骨折1 | 林 毅 |
| 3月13日 | 疲労骨折2 | 林 毅 |
| 3月20日 | 祝日のためお休み | - |
| 3月27日 | 変形性膝関節症 | 川島 雄二 |
| 4月3日 | 変形性膝関節症 | 川島 雄二 |