横浜市医師会では、医療機関や公共施設に配布しております市民広報誌「みんなの健康」により市民の皆様に対し、健康情報をお伝えしております。
市民広報誌 みんなの健康
2023年7・8月号 No.295
【市民公開講座】〝終活〟や〝人生会議〟について考えてみませんか?
・終活 これから身に起きる病気・介護・在宅医療の実際について
・「人生会議」ってな~に?
【医療クローズアップ】もしも手帳について
【在宅医療の今】精神科在宅医療について
【こんな時どうする?】高齢者のお口の渇き(口腔乾燥症)について
他
2023年5・6月号 No.294
【最新医療情報】女性の尿漏れと骨盤臓器脱
【医療クローズアップ】どうするがん検診
【在宅医療の今】サルビアねっと その3
【こんな時どうする?】放射線を体内に注射する治療法を勧められました
他
2023年3・4月号 No.293
【最新医療情報】肺がん治療の進歩
【医療クローズアップ】「オンライン資格確認」って何?
【在宅医療の今】「どのような最期を迎えたいか」といわれても
【こんな時どうする?】学校から「運動器検診」の事前チェックを家庭で行うようにお便りがきたのですが、難しそうで不安です
他
2023年1月号 No.292
【新春対談】新しいことに前向きに挑戦しています
俳優 高島 礼子さん
【からだにやさしい食事づくり】ふだんから備蓄食料に慣れておく
【こんな時どうする?】睡眠についての相談です
他
2022年11・12月号 No.291
【最新医療情報】初めて聞く「肥満外科」
【医療クローズアップ】成長曲線を使った子どもの発育の評価
【在宅医療の今】忍び寄るフレイルの危機
【こんな時どうする?】病院・クリニックに通院が難しくなった!
他
2022年9・10月号 No.290
【最新医療情報】子宮頸がんワクチン
【医療クローズアップ】「保土ケ谷区休日急患診療所」新築開所
【在宅医療の今】人生会議の市民啓発
【こんな時どうする?】運動部に所属しています。
大事な試合と月経が重なりそうで不安です。
他